なつまつりを開催しました

令和7年7月13日(日)、加古川市民交流ひろばで国際交流なつまつりを開催しました!

日本語を勉強している外国人と、外国人に日本語を教えてくださるボランティアの方々94名に参加いただきました。

多くの外国人が集まる機会を活用し、今回は初めに防災について勉強をしました。災害がおこったときに自分の命を守れるよう真剣に話を聞きました。

縁日では、スーパーボールすくい・型抜き・射的・たこせんの絵描きなどをして、日本のなつまつりの雰囲気を味わいました♪

その後、盆踊りの先生に振り付けを教わり、曲に合わせて見よう見まねで楽しく踊りました👯👯👯👯👯

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

twelve + 1 =

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.