2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kakogawa-kia お知らせ 外国人(がいこくじん)のための「まなぶ・そなえる」防災(ぼうさい)セミナーを開催(かいさい)します! 2月6日(日)に外国人のための「まなぶ・そなえる」防災セミナーを開催します! この研修会では、防災センターで地震の揺れや煙から逃げる方法、消火器の使い方などを体験したり、 多言語防災マップの使い方や防災のた […]
2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 kakogawa-kia お知らせ 外国人(がいこくじん)のみなさんへ~火事(かじ)が起(お)きたとき・救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼(よ)びたいとき~ 外国人(がいこくじん)のみなさんへ 火事(かじ)が起(お)きたときや救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼(よ)びたいときに、「119」番(ばん)にかけると 英語(えいご)・中国語(ちゅうごくご)・韓国語(かんこくご)・スペイン […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 kakogawa-kia お知らせ English cafe(イングリッシュカフェ)の参加者を募集します☕ 新型コロナウイルスで中断していたイングリッシュカフェを2年ぶりに開催します。 英語が好きな人、英語で話す機会が欲しい人、英語力を維持したい人、母国の知り合いを見つけたい人、日本人も外 国人も集まって、一緒に英語でおしゃべ […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 kakogawa-kia お知らせ 外国人(がいこくじん)のみなさんへ 外国人(がいこくじん)のみなさんへ 兵庫県(ひょうごけん)から「県民(けんみん)・事業者(じぎょうしゃ)への呼(よ)びかけ」が 出(だ)されました。 詳(くわ)しくは下(した)のチラシを確認(かくにん)してください。 英 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 kakogawa-kia 活動記録 ふゆまつりを開催しました🎁✨ 令和3年12月12日(日)、加古川市青少年女性センターにて、ふゆまつりを実施しました! コロナ禍ということで、今回もいつもの会食やプレゼント交換はありませんでしたが、密にならずにできる企画をみんなで楽しみました😄 ベトナ […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 kakogawa-kia 活動記録 災害時外国人支援ボランティア研修会を開催しました! 令和3年12月11日、災害時外国人支援ボランティア研修会を実施しました。 人と防災未来センターの主任研究員、楊梓先生にお越しいただき、前半の講義では災害時の外国人支援について実際の現場での様子を交えながら講義いただきまし […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 kakogawa-kia 活動記録 日本語教育ボランティア養成講座(初級Ⅱ)を実施しました🌟 令和3年10月9日から令和3年12月4日までの全9回の講義で、日本語教育ボランティア養成講座(初級Ⅱ)を実施しました。 今回は15名の方が受講されました。 この講座は、3年に1回開催しており、日本語教育ボランティア養成講 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 kakogawa-kia 活動記録 やさしい日本語講座(会話編)を開催しました🌟 本日(11月28日)、やさしい日本語講座(会話編)を実施しました🎵 28名の方が参加し、やさしい日本語とは何か、どうすれば外国人にとって伝わりやすくなるかなど基礎的なことを学びました✏️ 日本人が普段よく話す言葉を題材に […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 kakogawa-kia お知らせ ふゆまつりのご案内(あんない) ふゆまつりを今年(ことし)もします。 【日 時(にちじ)】 2021年12月12日(日)午後2時~4時 ※受付:午後1時30分~ 【場 所(ばしょ)】 加古川市青少年女性(かこ […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 kakogawa-kia お知らせ 「災害時外国人支援ボランティア研修会」参加者募集! 12月11日(土)災害時外国人支援ボランティア研修会を開催します! この研修会では、災害時に外国人が抱える様々な課題について認識を深める講義を受講し、避難所の中で考えられる「日本人」と「外国人」の間の問題をテーマとしたグ […]