コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加古川市国際交流協会

  • ホーム
  • 加古川市国際交流協会について
  • 国際交流センターを利用する
  • 国際交流センターへのアクセス

  1. HOME
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 kakogawa-kia お知らせ

たなばたまつり

毎週木曜日の夜に開講している「外国人のための日本語講座」 7月3日に「たなばたまつり」を開催しました。日本語を勉強している学習者の皆さんは、それぞれの願いを短冊に込め、学んだ日本語で書きました。 普段は別々のクラスで勉強 […]

2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 kakogawa-kia お知らせ

大阪・関西万博 ブラジル・ナショナルデー

6月21日、大阪・関西万博のブラジル・ナショナルデーに姉妹都市ブラジル・マリンガ市の西森ルイス弘志 ブラジル連邦下院議員と西森明美 マリンガ市議会議員が公式参加しました。 また、ブラジルパビリオン内では、(一社)在日ブラ […]

2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 kakogawa-kia お知らせ

日伯経済友好使節団・マリンガ市代表団

加古川市制75周年を記念して、姉妹都市ブラジル・マリンガ市から西森ルイス弘志 ブラジル連邦下院議員、シルビオ・バーホス マリンガ市長、西森明美 マリンガ市議会議員など11名が6月18日に加古川市を訪問されました。 訪問団 […]

2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 kakogawa-kia お知らせ

外国人による日本語スピーチ発表会🌸

令和7年3月9日(日)に外国人による日本語スピーチ発表会を実施しました。 発表者を含め73名の方が参加されました。 このイベントでは、国際交流協会で日本語を学習している外国人が、1年の締めくくりとして、自由にテーマを決め […]

2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 kakogawa-kia お知らせ

日本語教育ボランティア養成講座(初級Ⅱ)

外国人に「やさしいにほんご」を使って日本語を指導する支援者育成の講座。令和7年1月11日から3月8日まで全9回、日本語教育ボランティア養成講座初級Ⅰを受講済みの方などを対象に実施しました。

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kakogawa-kia お知らせ

マリンガ市青年海外派遣団 -両荘みらい学園訪問-

姉妹都市のブラジル・マリンガ市から第23回マリンガ市青年海外派遣団10名が1月16日~20日までの5日間、加古川市を訪問。 来日翌日の1月17日は両荘みらい学園を訪問しました。在校生(7年生)とポルトガル語、英語、ボディ […]

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kakogawa-kia お知らせ

日本文化体験イベントを開催しました♪

1月26日に加古川市民交流ひろばで日本文化体験イベントを開催しました! 日本語を勉強している外国人と、外国人に日本語を教えてくださるボランティアの方々が参加してくれました。   茶道体験では、お茶の先生や、中学 […]

2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 kakogawa-kia お知らせ

マリンガ市青年海外派遣団

姉妹都市のブラジル・マリンガ市から第23回マリンガ市青年海外派遣団が1月16日~20日までの5日間、7名の青年とマリンガ国際交流協会会長の植田氏など総勢10名が加古川市を訪問。 メンバーは日本の寒さに驚きつつ、ホストファ […]

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kakogawa-kia お知らせ

外国人のための日本語講座 新年会を開催しました🎍

令和7年1月9日、外国人のための日本語講座の新年会を開催。 日本語講座を受講している外国人が書道と日本の昔ながらの遊びを体験しました。 書道では、みなさんそれぞれが好きな字を納得がいくまで何枚も練習しました。 羽子板やけ […]

2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kakogawa-kia お知らせ

日本語教育ボランティア養成講座(初級Ⅰ)

外国人に「やさしいにほんご」を指導する支援者育成の講座。令和6年10月12日から12月21日まで全9回、日本語を教えたことがない、日本語を教えはじめて間もない方を対象に実施しました。講座では、日本語指導のノウハウだけでな […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

たなばたまつり

2025年7月3日

大阪・関西万博 ブラジル・ナショナルデー

2025年6月27日

なつまつりの参加者(さんかしゃ)募集(ぼしゅう)

2025年6月26日

日伯経済友好使節団・マリンガ市代表団

2025年6月25日

🌸外国人女性(がいこくじんじょせい)のためのフリースペースにきてください🌸

2025年6月6日

第32回加古川市中学生海外派遣生募集

2025年4月9日

第31回加古川市青年海外派遣生募集

2025年4月9日

🌸外国人女性(がいこくじんじょせい)のためのフリースペースにきてください🌸

2025年4月3日

令和7年度語学講座受講生募集!

2025年3月28日

外国人による日本語スピーチ発表会🌸

2025年3月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • 活動記録

アーカイブ化

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • トップページ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 翻訳に関する注意事項

プロフィール

デザイン 提案書 (1)

加古川市国際交流協会は、加古川市国際交流センターを主な活動の場として、各種会議や講座、催しなど、市民主体の国際交流活動をすすめています。加古川市にお住まいの外国人が安心して生活できること、また加古川市民の方々が世界の多様な文化や人々との交流を通じてお互いをより良く理解し、世界に開かれた地域社会を作ることを目指します。2022年5月20日には、第16回自治体国際交流表彰総務大臣賞を受賞しました。

〒675-0065
兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階
(令和4年6月1日に移転)
TEL :079-425-1166
FAX:079-425-0200
Mail:info@kakogawa-kia.or.jp

Facebook

Facebook page

X(Twitter)

Copyright © 加古川市国際交流協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 加古川市国際交流協会について
  • 国際交流センターを利用する
  • 国際交流センターへのアクセス